fc2ブログ

12/29 浦安万華鏡

 いよいよ。今年最後のライブ活動は 大江戸温泉浦安万華鏡。


1w_8309.gif
会社もおおかた冬休み、年末の大掃除が終わった方でしょうか? お仕事の疲れを癒しにでしょうか?、久々の一家の集いでしょうか? 館内はかなり賑わっています。
1w_8261.gif

1w_8285.gif

リトルも年内が一区切り、卒業製作・・と思って頑張ってきました。
1w_8284.gif

1w_8286.gif

クリスマスが終わると、「新春」というものに向けて、気持ちが切り替わってきます。

皆さんそれぞれに、「今年」という1年への思いがおありのことでしょう。

1w_8290.gif
リトルのメンバーもそれぞれも、色々のことがあり、一人一人の人生の中の特別な1年であったことは、間違いないようです。

1w_8270.gif
ステージから歌声をお届けすることも・・様々な思いを込めて

1w_8273.gif

今日は、Nao も、
1w_8296.gif

Mariaも、総勢6人で・・・
1w_8275.gif

1w_8301.gif

会場のお客様とも、フラを通じて、一つの気持ちに・・
1w_8307.gif

「新しい言葉」で歌い納め。
1w_8321.gif


皆様、今年1年、本当にお世話になりました。


又、来年に向けて、飛躍の構想を持って、新春を迎えたいと思います。

新しい経験、新しい出会い、新しい言葉 に出会えますよう・・・

良いお年をお迎え下さいますよう、お祈りしております。

スポンサーサイト



12/25 PJ クリスマス・ライブ

1w_8198.gif
1w_8196.gif

BaliのレストランPJさんのクリスマスの飾りつけ。
テラスから見る海の近くのホテルもイルミネーション。
1w_8195.gif

そしてライブのステージから見るウィンドウからは・・・
1w_8191.gif
1w_8192.gif
連なる信号の灯りが、「赤、黄色、緑のイルミネーション」をくれます。・・・・「Blue Candle Christmas」

クリスマス・デイのリトルフラワーシスターズは、今月3回目、都合7回目のPJさんでのライブです。

初披露の Tahu ahu ai-War Chant
1w_8203.gif
1w_8204.gif
Eia Hawaii
1w_8206.gif

Dancer Tamiもすっかり、おなじみになって、人気者。
1w_8219.gif

今年、最後の「BLue Candle Christmas」
1w_8230.gif
1w_8233.gif

「Christmas Song Medley」のゴスペルも、最後のステージ
1w_8242.gif

この衣装も・・・
1w_8247.gif
1w_8248.gif

全員、フルスロットルの「Leppe Ula Ula」は、これからもまだまだ挑戦・・・
1w_8252.gif

今日最後で、今年最後の「Santa in the South」
1w_8256.gif

終了後に、ママさんからは、一人一人にBaliのアクセサリーのクリスマス・プレゼントをいただきました。
一人一人に似合うものを・・・と個別に選んでくださいました。・・・・「ありがとうございます。 Merry Christmas ! 」
1w_8258.gif

そして、お客様からと、お店からのプレゼント。
1w_8259.gif

窓からの信号のイルミネーションは、全てが「青」に・・・
1w_8193.gif
リトルフラワーシスターズにとっても、PJさんにとっても・・・そして、お客様にとっても・・・・とクリスマスの WISH です。



さてさて、昨年12月ライブデビューの リトルフラワーシスターズ。
12月25日のALOHA X'man から ちょうど1年です。
数えたら、丁度 70回のライブを行わせていただきました。
本当に、お客様、会場の方々、イベント会社の方々のおかげです。 ありがとうございました。

やっと、お店の開店準備ができてきた感じです。 これからが本当の "開店”

どんな商品を取り揃えていくか? お客様に飽きられないよう、リピーターのお客様が付いてくださるよう・・・これからが 本当のお仕事です。 


"開店準備1年間" を ダイジェストにしてみました。

こちらの ”活動レポート” をご覧になってください。

12/21 PJ ゴルフコンペ

 11月に引き続いて、新浦安のPJさん主催の ゴルフコンペの打ち上げパーティにお呼び下さいました。

最初から、皆様、のりのりでお出迎えいただき、感激アンド圧倒・・・

1w_8115.gif

ダンサーに Naoと、フラシスとは、去年の夏以来のKayo
1w_8134.gif

表彰式のあとは、クリスマス会。ますますノリノリ・・
1w_8152.gif
1w_8174.gif

フラのペアダンスも皆さんと・・
1w_8155.gif

最後には、今年のボジョレをいただいて、メリー・クリスマス !
1w_8180.gif


12月25日は、一般のお客様向けの、しっとりとしたクリスマスデイのライブを、ここPJさんにて行います。

お一人でも、カップルでも、 ご一緒にクリスマスを過ごしていただける方・・・のご来場を、心からお待ちしております。

8/19 経堂 Noblesse oblige

経堂駅北口すぐ、MINORU STUDIO 2階の Noblesee obligeさんのライブは2回目、先週パーティーにも呼んでいただいたので、実際は3回目です。
 
当然、クリスマスバージョン全開です。

「ブルームームー」今日はCho-kiのフラ
1w_8009.gif

カネダンサーMASASHIさんも駆けつけてくれて、「パパ、頑張れ!」の声をバックに・・・「Noho Pai Pai」
1w_8016.gif

1w_8020.gif

「ハイビスカスの花」・・・Cho-kiのこだわり
1w_8024.gif

「砂に消えた涙」・・・はリクエストの多い曲
1w_8026.gif
1w_8028.gif
1st は 「WISH」で 締めくくり・・・
1w_8034.gif

2ndは、超満員のお客様が詰め掛けてくださって・・・
「パイナップルプリンセス」「ソフィスティケイティッド フラ」と、アップテンポで・・・
1w_8039.gif

「レッペ ウラウラ」大分いい感じにリズムが出てきました。
1w_8041.gif

「新しいい言葉」は、もうお馴染みに・・・
1w_8047.gif

「ジングルベルロック」は、長崎屋系?で・・・踊りまくり
1w_8056.gif
1w_8057.gif

「クリスマスイブ」「ブルーキャンドル・クリスマス」でしんみりと・・・
1w_8061.gif

1w_8063.gif

ラストはやっぱり「サンタ インザ サウス」
1w_8066.gif

1w_8067.gif

Hanahooは、マスターお気に入りの「ルビー」を・・・
1w_8069.gif

皆様、Merry Christmas! アンド  Happy New Year!

だんだん、押し迫ってきてしまいましたね。


不況の年を駆け抜けてきた リトルでした。
リトルを見て、元気が出る・・・うちわでもそうでしたから、皆様にもそうであっていただければ・・・

12/18 新浦安 PJ

 新浦安 バリのお店 PJさんでは、早くも6回目のライブ。1箇所としては、今年最も多くお世話になりました。

クリスマス、忘年会シーズンとあって、KIttyのお仲間など、沢山のお客様。
1w_7950.gif
今日もMaria が一緒。
1w_7957.gif


それに、Nao・・「Blue muu muu」
1w_7953.gif

ボーカルがMariaから Cho-kiに変わった「Ka Pilina」
1w_7954.gif

「Wish」
1w_7958.gif

1w_7961.gif

「Blue Candle Christmas」
1w_7964.gif
1w_7968.gif
1w_7970.gif
Blue Candleの振り付け、フォーメイションは、実はSMAPがお手本です。
1w_7971.gif

2部は、クリスマス・バージョン
1w_7975.gif
「クリスマス・メドレー」のお手本は・・・・皆さん、ジム・キャリーの「YES MAN」って映画ご覧になってください。・・・未来系女性バンド xz~x-v*症候群てのが出てきます。
1w_7978.gif
1w_7981.gif

NaoとMariaで、「Noho Pai Pai」
1w_7992.gif

「クリスマス イブ」
1w_7999.gif

最後は 「Snata in the South」
1w_8004.gif

Hana Hooは、KIttyのお仲間と 「Kaimana Hila」
1w_8005.gif


PJさんでは、12/25 クリスマス・ライブ です。当然、今年最後のクリスマスライブ。
最高の出来で、皆様の想い出作りに一役買わせていただきます。


12/17 八反安未果さんstage

八反安未果さんとの3度目のステージは、又、ゴージャスなホテルの企業パーティ。

カイマナヒラをご一緒に踊りました。

終わってホッと・・・
t02200293.jpg

八反安未果さんのブログは →

12/16 ALOHA STATION

六本木 ALOHA STATION さん、2度目のライブは、クリスマスバージョンです。

Mariaが久々の登場。
1w_7860.gif
出たがりKittyも、引っ込みたがりCatsとともに後列に・・・
1w_7831.gif
曲によって、ダンサーも次々と、入れ替わり・・・
1w_7834.gif
1w_7840.gif

1年ぶりに去年、人気のあったクリスマスソング "WISH”
1w_7871.gif

1部のラストは BLue Candle Christmas
1w_7874.gif
1w_7878.gif
1w_7879.gif

2部はオーナー佐藤真佐美さんのハワイアンバンド Lei Hoku Hula
1w_7882.gif
KOLOHEバンドでベースの二村茂さんも、ギターに持ち替えて、美声を・・・

3部はリトルのクリスマス
1w_7892.gif
1w_7895.gif
1w_7903.gif

初披露は リトルの限界を超えた?曲に挑戦 ”Leppe Ula Ula"
1w_7904.gif

”新しい言葉”
1w_7916.gif

これも1年ぶり、去年はMariaの歌った”クリスマスイブ”を KIttyが・・・
1w_7922.gif

ラストは ”Santa in the South"
1w_7925.gif
1w_7929.gif
1w_7930.gif

新曲、初挑戦、久々サポートの従兄弟たち抜き、久々のMaria、それに久々にライブにお見えになったお世話になった方々、もろもろで、疲れきったステージ終了後は
佐藤さんのバンドでメレフラを楽しませていただきました。
1w_7934.gif
1w_7944.gif
1w_7948.gif

明日は、八反安未果さんのライブ参加、あさっては新浦安PJさん、しあさっては経堂MINORUさん。

4夜、連続ライブ、頑張っていきます。

12/13 SHOUWA歌のフェスティバル クリスマススペシャル

 新宿のライブレストラン・DAITO での第14回 SHOUWA歌のフェスティバルに出演させていただきました。

若手の歌手による昭和の歌のファンは、やはりご年配の方が多いようです。

お笑い系?刑事役等でおなじみ岡元八郎さん、歌手のあべ由紀子さんによる軽快な司会で進行する歌謡ショー
1w08295.gif


MIRAIさん・・・は声も歌も、中島みゆき系
1w08237.gif

まきのめぐみさん・・・は有線音楽賞もとった実力派
1w08243.gif

それに 山口ひばりちゃんは、ちっちゃな演歌歌手
1w08296.gif

中島みゆき、広田美枝子、坂本九 などなど 懐かしい昭和の歌が次々と・・・

そんな中で、オリジナル「ルビー」からスタート。
軽井沢と同じく、7人編成 LFS with Cousins
1w08257.gif
1w8250.gif
1w08251.gif

あとの曲は、振付で分かっていただけるでしょうか?・・・昭和の歌です。
1w08264.gif
1w08270.gif


そして「新しい言葉」
1w08280.gif
1w08285.gif
1w08286.gif
1w08288.gif

2部は、皆さんもクリスマスソングを・・・そしてLFSも「クリスマスメドレー」から
1w08302.gif
1w08301.gif
1w08305.gif
1w08307.gif
1w08311.gif
1w08317.gif

「Blue Candle Christmas」
1w08323.gif
1w08326.gif
1w08332.gif
1w08333.gif
1w08339.gif

「Santa in the South」
1w08342.gif
1w08347.gif
1w08349.gif
1w08350.gif


まきのめぐみさんと「Pine Apple Princess」でコラボ・・・・田代みどりさんで大ヒットでした。
1w08363.gif

 軽井沢のパーティと違って、皆さんが前を向いて、しっかり聞いてくださるライブハウス・・・緊張もするけど、気持ちが集中して、じっくり、落ち着いて歌にとりくめる環境です。


クリスマス・ライブ・・・どんどん乗っていきます。次は 水曜日、六本木 ALOHA STATIONさんにお邪魔します。

 ALOHA STATION と 金曜のPJさんには、久々に Maria が帰ってきます。 


12/10 軽井沢Christmas Party

いよいよ、LFSにとってもクリスマス・クライマックスウィークに突入です。

旧軽井沢ロータリーに面するイタリアンレストラン・虎杖(イタドリ)さんでのディナーショー。
1w_7666.gif
満席、80人の方々をお迎えして、まずはオープニング 「Noho Pai Pai」

軽井沢のフラスクールの方々の発表コーナー
1w_7667.gif
1w_7670.gif
1w_7677.gif

サポートの3人を加えて、7人編成、オール生演奏でいきます。
1w_7686.gif

「ふたりの愛ランド」
1w_7681.gif

「砂に消えた涙」「I'll Remenber You」とオールディーズで続けて・・・
1w_7694.gif

軽井沢のダンサーさんとの「カ ウルベヒ オケカイ」
1w_7696.gif

「花」
1w_7698_2.gif
・・・・もう気がつきましたか?・・そうです、Cho-kiは座ってはいません。
1w_7701.gif

1w_7702.gif

「童神」
1w_7705_2.gif
1w_7707.gif

1w_7703_2.gif

オリジナル曲へ・・・まず「飴色のウクレレ」
1w_7711.gif

ピアノ「俊太郎」
1w_7725.gif


「新しい言葉」・・・・ベース「ちあき」
1w_7717.gif

「ルビー」・・・ギター「うらもと」
1w_7735.gif

衣装の早替えで・・いよいよクリスマス・ソングスへ
「クリスマスソング・メドレー」は
「メレカリキマカ」・・「赤鼻のとなかい」
1w_7745.gif
「ホワイトクリスマス」
1w_7747.gif
「サンタが街にやってきた」
1w_7756.gif
1w_7757.gif

オリジナルCD、お願いしま~す。
1w_7767.gif

「Santa in the South」・・・サーフィン、カヌーに、ジェットスキー
1w_7777.gif

1w_7780.gif
白ひげも~
1w_7782.gif

気付いたサンタが歌うよ~
1w_7785.gif
ALOHA~
1w_7787_2.gif


「Blue Candle Christmas」・・・・振り付け新バージョンは、画像だけで想像してください。
1w_7789-2.gif

1w_7799.gif

1w_7803_2.gif

1w_7808.gif

1w_7810_3.gif

1w_7813_2.gif

1w_7816_2.gif

1w_7817_2.gif

1w_7820_2.gif
画像的にも、ファンタジックにお届けしました。

LFSのコーナーのあとは、歌詞当てクイズコーナーで盛り上がっていただき
1w_7822.gif

ラストは大橋節夫Jrさんのステージ
1w_7826.gif
クリスマスらしく、素敵なタキシード姿を2着
1w_7828.gif

大人の遊ぶ街 軽井沢・・・をたっぷりと・・・

そして、一足早い、クリスマスの夜は、たっぷりと更けていきました。


私たちが去った直後から、旧軽井沢には 初雪が舞ったそうです。


明日,日曜は新宿DAITOでの SHUWA歌謡祭・クリスマススペシャルです。

軽井沢(12/10)、新宿(12/13) メンバー紹介

「リトル・フラワー・シスターズ with Cousins(従兄弟たち)」で行う、12月10日の「軽井沢 Christmas Party」と 12月13日、新宿Daito「SHOUWA 歌のフェスティバル・クリスマススペシャル

従兄弟たちをご紹介します。

まずは、LFSのサウンドアレンジャー、ギターの浦本和宏さん。
1w_2347.gif
     これは昨年のALOHA X'mas の時


その浦本さんと、12月2日、渋谷「DUO」で行われた、人気上昇中の(正に)男性デュオ「吉田山田」のバックバンドとして出演中のあとの二人にお目にかかってきました。

1w_7663.gif

ピアノの 「俊太郎」さん。
1w_7659.gif
Blue Candle Christmas」のピアノとストリングス・アレンジを担当してくださった方です。

そして、女性ベーシスト 「ちあき」 さん。
1w_7656.gif


「吉田田中」の曲は良いし、MCも面白いし、ですが、ピアノ、ベースもやたらに存在感のある演奏でした。

こんな3人の従兄弟たちのサポートで送る、リトルのライブ・・・・新しい展開を、大いにご期待下さい。

11/29 HOTCHOCOデザイン展

 今月一杯の HOTCHOCO デザイン展、終わり間際になってしまいましたが、2度目に伺いました。

吉祥寺丸井の裏の Tide Pool Cafe
1web_7626.gif

歌手、モデルでもある デザイナー MANAさん・・・・作品を前に、オスマシ・・・
1web_7649.gif

1web_7631.gif

Santa in the South の原画も展示・・・
1web_7632.gif

マグや・・・
1web_7635.gif

文具にも・・・
1web7637.gif

リトルフラワーシスターズとのコラボデザインのもの・・・企画中です。

このコもモデル?・・・レオ君。
1web_7650.gif



ところで、
クリスマス・イルミネーション 各地で始まりましたネ。

次のライブ会場 12/10 旧軽井沢ロータリーでも
091201_web.gif

寒そうですが、軽井沢の皆様・・・お会いできるのが、楽しみです。