fc2ブログ

8/26,27 クリス魅惑のフラⅣ

 「クリス魅惑のフラ」は早、4回目、6日目の公演です。

初めて、ダンサーが一人増えました。

1w_8095.gif
クリス&サトミ・・・この夏、東京、神奈川でデビューしたサトミは、なんとお膝元 小諸の出身です。

1w_8110.gif

クリスのチャントで、カヒコ「リリウエ」
1w_8115_20110829164439.gif


1w_8046.gif

1w_8136.gif

1w_8183.gif
殆ど、どのライブもお客様は満足して帰っていただいておりますが、特にクリスのショーは、笑顔で帰っていただけます。


MCも、その都度工夫していますが、今回は、恵吾君のウクレレと即興の作曲もご披露・・・・
1w_8231.gif


夏休み、ALT最後のショーはクリスで締めくくりました。



スポンサーサイト



8/22,23 中島恵吾ドラムスライブ

 ネギさんと恵吾のライブは3回目。
やはり、やるほどに、内容も、テンポも、面白さも充実してきます。

1w_7882_20110824223318.gif

ドラムソロ
1w_7893.gif

リズムケーションは、やれば必ず、病み付きに・・・
1w_7958_20110824223235.gif


ネギさんはサンシンで、沖縄民謡から、童謡唱歌まで・・・様々なジャンルを表現します。
1w_7968_20110824223235.gif

洋楽までサンシンで・・・
1w_7980.gif

FM軽井沢出演のネギさん・・・・・聴視者からのフィードバックはGOOD !
1w_7941.gif


次週で30回目となる「中島恵吾のKaruizawa Music Resort」
「軽井沢シンドローム」でおなじみ「古月堂」さんから、聴視者10名様への5個入りドーナツプレゼントを出して頂きました。

それと、9/15に30回記念パーティをALTにて・・・これにも10組20名様のご招待!

ご応募詳細は・・・Ustream APPLE's Live TV で見てください。

8/21軽井沢Street MusicⅣ

Church Street 中央広場に於ける、Karuizawa Street Music4回目は、地元から二組がエントリーしてくれました。


軽井沢の 影山たつや君
1w_7850.gif

小諸からは、SUN CAFE を経営する三井さんがコンビで行うDJパフォーマンス、Yellow Brothers
1w_7864.gif

三井さんは、9/16 クロスジェネレーション「ディスコ・クラシック」のDJにも来てくれる事になりました。


この町、旧軽井沢が もっともっと音楽で溢れるように、これからも続けて行きたいです。

8/16,17 E Komo Mai

ハワイアンデイズ後半は、E Komo Mai 3回目の出演。 

1w_7798.gif

1w_7801.gif
1st ステージがメレフラ、2nd が エコモマイ独演が特徴。

1w_7806.gif
2ndには、恵吾君のカホンも 参加。

1w_7831_20110820215222.gif
2日目は軽井沢のハラウの先生がわざわざ、フラを披露して下さいます。

1w_7840_20110820215222.gif

相変わらず、後半はぶっとびのハワイアンロックで、大いに盛り上げてくれました。

8/15,16 Hawaiian Days 西里慶

 西里慶、Furani, ヨッシーこと林よしやすのバンド。ハワイアンデイズの前半。

1w_7703.gif

ゆずツアーのベーシストヨッシーの出演を知って来て下さったお客様も多かったです。

西里さんのファンのフラダンサーは、いつも応援してくれます。
1w_7717_20110820213835.gif

1w_7743.gif
furaniさんは、ハワイアンのレパートリーも増え、美声を聞かせます。

1w_7755.gif
フラダンサーさんにもファンがつきます。

1w_7780_20110820213834.gif

恵吾君も参加して、西里さんのウクレレ教本で1曲。

1w_7792.gif
教本を通じてのウクレレのお弟子さん? 

西里バンドは、参加型ステージが身上です。




8/10,11 琉音 from Marvel 「届け島唄の心」

 琉音 from Marvel ALT 2回目の出演です。

1w_7609.gif

8月になって、軽井沢にも、ますます島唄が似合ってきます。

1w_7614.gif

2人の心のやさしさが、会場に広がります。

1w_7618.gif
指遊びの歌は、毎回、人気です。

1w_7632.gif

島唄の心を伝えたいと言う二人の気持ちにつつまれ、暑い夏に清涼感あふれるALTでした。

1w_7662.gif

クリスライブ告知 8/15、 8/26,27

 クリス & サトミ のライブが、7/18のUCCコナコーヒー・イベントに引き続き、8/15 と 8/26,27 にご覧いただけます。

0w_6877.gif



8/15 箱根夏祭前夜祭(大文字焼きは8/16) 強羅温泉駅前お祭り広場
   18:00~18:45 八反安未果ステージ

 
  八反さんとは、昨夏の富士以来となります。

8/26,27 APPLE's Live Theater
   レギュラー 4ステージ

  

8/6 華韻(ホアユイン)ディナーショー

 二胡・悠久の調べ「華韻ディナーショー」です。

中国から来日して、松本が本拠地の2人。松本からやその他の地方からのお客様も来てくださっています。

1w_7579.gif

一部とディナータイムをはさんでの二部の前半はホアユインのデュオ演奏。

1w_7582.gif

2人のトークもとてもおしゃれで魅力的です。

そして、ホアユインの音楽プロデュースを手がけることになった赤塩正樹氏が参加。
1w_7589.gif

2人のヴォーカルも披露されました。・・・・これが素敵! もっと歌って欲しい!

1w_7595_20110809225628.gif

赤塩さんは、オリジナルの新曲と、H2Oの「想い出がいっぱい」を二胡の伴奏で・・・相変わらずの素晴らしい高音で歌い上げます。
赤塩さんにとって、事実上の復帰ステージとなった今回、新曲発売が近いそうです。

ホアユインも赤塩さんも今後に大期待。

軽井沢を手始めに、全国展開の期待です。

8/6 クリス魅惑のフラⅢ

 8/6 ランチタイムとティータイムは クリスの魅惑のフラ、ALT3回目の公演。

やはり回を重ねるごとに魅惑度はアップ!

もうクリスの魅惑にはまりに軽井沢に来て頂くしかありません。

1w_7372_20110809225406.gif
イリイリロックを使っての Nani Ahiahi

1w_7396.gif
トークでも楽しませてくれます。

1w_7408.gif

1w_7432.gif
おなじみのI Po Lei Momiのシーッ!

1w_7438_20110809225405.gif

1w_7465.gif

1w_7517_20110809225629.gif

1w_7559_20110809225629.gif


8/26、27 に vol.4 お弟子さんの聡美さんとの公演が決まりました。

その際は、たっぷりとディナーショーでも、お楽しみ下さい。



8/2,3 Spoiled Brithers

1w_7344.gif
末っ子3人組カントリーバンド“Spoiled Brothers”

1w_7346.gif
アレックスこと雨宮さんのゆるいトークと渋く甘い歌声にしびれるファンが増えてきました。

1w_7359.gif
低音のベースを弾きながらの高音ボーカル、カナマリーナこと金丸さんの美声も負けずにしびれさせます。

1w_7350_20110809214242.gif
「木漏れ陽の道」には、Spoiledのうたい文句でもある3人のあま~いコーラスがついて、Spoiled風アレンジが出来上がってきました。

嬉しいことに回を重ねる度にお客様が増えてきて、軽井沢での知名度が徐々についてきました。
アメリカからお客様も大喜びしてくれましたよ。

そんなわけで、9月25,26日に次回の公演もブッキングさせていただきました。

7/30,31 Polinesian Breeze "Hivaora"

Maiさんが怪我で入院となってしまい、この忙しい夏を3人で乗り切らねばならぬHivaora・・・・それでもKana, Yukky,Kiyoは元気一杯、3度目の軽井沢ALT公演です。

1w_7325.gif
衣装も増え、

1w_7184.gif

オリジナルのダンスもバリエーション豊富になっています。
1w_7194.gif

1w_7248.gif

1w_7265.gif

1w_7188.gif

1日レギュラーの4公演に加え、広場、ALOHA STYLE MART前でのプロモーションも元気にこなしてくれました。

1w_3735.gif

2日目は雨も降り、かなり寒かったんですが、お客様も大変盛り上がっていました。
1w_7276_20110809211447.gif
1w_7285.gif

夏の日差しの軽井沢にも是非もう一度来て欲しいHivaora です。

7/25 「クリス・魅惑のフラ」&「Country Special K-Band」

 7/25もランチショーは「クリスの魅惑のフラⅡ」

1w_7144.gif

フラのワンマンショーという・・・あまり聞かないステージ構成を、確立しつつあるALTとクリスです。


そしてディナーショーは、がらっと変わって、前日新潟の長岡でライブだった中島恵吾属する「赤坂カントリーハウス」所属バンド「G★GAP」からの有志3人。
1w_7159_20110801204721.gif
ドラム恵吾とギター雨宮直己は6月に「Spoiled Brothers」でもきましたが、
ベース・長坂勇一郎が初登場、
1w_7149_20110801204722.gif
アーリーアメリカンのムード一杯です。


月曜日のライブの後は、出演者皆でFM軽井沢へ・・・

今日の「Karuizawa Music Resort」前半は「カントリー特集」
2人、大いにカントリーミュージックを語ってくれました。
1w_7173.gif

そしてクリスも生初登場!
1w_7170.gif

いつもとちょっと違った、音楽番組らしい内容となりました。

7/24 「クリス魅惑のフラ」 と 「浦本ウクレレライブ」

 この日は、Street Musicを開催している間、クリスの「フラワークショップ」浦本和宏「ウクレレレッスン」が行われ、ALTランチタイムには、「クリス・魅惑のフラⅡ」ステージ。

1w_7098.gif
1w_7099_20110801201445.gif
1w_7100_20110801201445.gif

「魅惑のフラ」シリーズ・・・クリス自身、このタイトル意識して、慣れてきたような、落ち着き・・貫禄を感じさせるようになっています。


ディナーショーは浦本和宏「ウクレレライブ vol.14」 今回はクリスと2人の初顔合わせ。

1w_7109.gif

トークショーも交えました。
1w_7118_20110801201445.gif

1w_7130.gif

ウクレレの生徒さんも増えてきて、軽井沢のハワイアン熱・・・・地道に上昇中!


KMR(中島恵吾の軽井沢MUsic Resort)の常連ツイッター仲間で、ALTにも度々、脚を運んでくださる「クモタンさん」いわく・・・・「彼が子供の頃・・・」

昔、千ヶ滝に有ったSEIYUでは、夏にはいつもハワイアンがBGMだったそうです。
それで、クモタンさんには、軽井沢=ハワイのイメージが刷り込まれたそうです。

7/24 軽井沢Street Music Ⅲ

 軽井沢や長野県内のプロ、アマミュージシャンのご参加を期待して、CHurch Street広場イベント中心に開催している「軽井沢Street Music」・・・・

過去2回は、東京のインディーズミュージシャンの参加で行いましたが、3回目の今回、長野から「Nikolaschoka・ニコラシカ」が参加してくれました。

広場では、アコースティックで・・・
1w_7063.gif

1w_7076.gif

1w_7080.gif
1w_7088.gif
1w_7089.gif

そして、ALTでは、エレキとドラムで・・・・
1w_7094.gif

初々しくも、主張を持ったサウンドで、新鮮でした。

これを機に、地元参加ミュージシャンが増えていくことを期待します。