| HOME |
8/22,23 中島恵吾ドラムスライブ
ネギさんと恵吾のライブは3回目。
やはり、やるほどに、内容も、テンポも、面白さも充実してきます。

ドラムソロ

リズムケーションは、やれば必ず、病み付きに・・・

ネギさんはサンシンで、沖縄民謡から、童謡唱歌まで・・・様々なジャンルを表現します。

洋楽までサンシンで・・・

FM軽井沢出演のネギさん・・・・・聴視者からのフィードバックはGOOD !

次週で30回目となる「中島恵吾のKaruizawa Music Resort」
「軽井沢シンドローム」でおなじみ「古月堂」さんから、聴視者10名様への5個入りドーナツプレゼントを出して頂きました。
それと、9/15に30回記念パーティをALTにて・・・これにも10組20名様のご招待!
ご応募詳細は・・・Ustream APPLE's Live TV で見てください。
やはり、やるほどに、内容も、テンポも、面白さも充実してきます。

ドラムソロ

リズムケーションは、やれば必ず、病み付きに・・・

ネギさんはサンシンで、沖縄民謡から、童謡唱歌まで・・・様々なジャンルを表現します。

洋楽までサンシンで・・・

FM軽井沢出演のネギさん・・・・・聴視者からのフィードバックはGOOD !

次週で30回目となる「中島恵吾のKaruizawa Music Resort」
「軽井沢シンドローム」でおなじみ「古月堂」さんから、聴視者10名様への5個入りドーナツプレゼントを出して頂きました。
それと、9/15に30回記念パーティをALTにて・・・これにも10組20名様のご招待!
ご応募詳細は・・・Ustream APPLE's Live TV で見てください。
8/6 華韻(ホアユイン)ディナーショー
二胡・悠久の調べ「華韻ディナーショー」です。
中国から来日して、松本が本拠地の2人。松本からやその他の地方からのお客様も来てくださっています。

一部とディナータイムをはさんでの二部の前半はホアユインのデュオ演奏。

2人のトークもとてもおしゃれで魅力的です。
そして、ホアユインの音楽プロデュースを手がけることになった赤塩正樹氏が参加。

2人のヴォーカルも披露されました。・・・・これが素敵! もっと歌って欲しい!

赤塩さんは、オリジナルの新曲と、H2Oの「想い出がいっぱい」を二胡の伴奏で・・・相変わらずの素晴らしい高音で歌い上げます。
赤塩さんにとって、事実上の復帰ステージとなった今回、新曲発売が近いそうです。
ホアユインも赤塩さんも今後に大期待。
軽井沢を手始めに、全国展開の期待です。
中国から来日して、松本が本拠地の2人。松本からやその他の地方からのお客様も来てくださっています。

一部とディナータイムをはさんでの二部の前半はホアユインのデュオ演奏。

2人のトークもとてもおしゃれで魅力的です。
そして、ホアユインの音楽プロデュースを手がけることになった赤塩正樹氏が参加。

2人のヴォーカルも披露されました。・・・・これが素敵! もっと歌って欲しい!

赤塩さんは、オリジナルの新曲と、H2Oの「想い出がいっぱい」を二胡の伴奏で・・・相変わらずの素晴らしい高音で歌い上げます。
赤塩さんにとって、事実上の復帰ステージとなった今回、新曲発売が近いそうです。
ホアユインも赤塩さんも今後に大期待。
軽井沢を手始めに、全国展開の期待です。
7/25 「クリス・魅惑のフラ」&「Country Special K-Band」
7/25もランチショーは「クリスの魅惑のフラⅡ」

フラのワンマンショーという・・・あまり聞かないステージ構成を、確立しつつあるALTとクリスです。
そしてディナーショーは、がらっと変わって、前日新潟の長岡でライブだった中島恵吾属する「赤坂カントリーハウス」所属バンド「G★GAP」からの有志3人。

ドラム恵吾とギター雨宮直己は6月に「Spoiled Brothers」でもきましたが、
ベース・長坂勇一郎が初登場、

アーリーアメリカンのムード一杯です。
月曜日のライブの後は、出演者皆でFM軽井沢へ・・・
今日の「Karuizawa Music Resort」前半は「カントリー特集」
2人、大いにカントリーミュージックを語ってくれました。

そしてクリスも生初登場!

いつもとちょっと違った、音楽番組らしい内容となりました。

フラのワンマンショーという・・・あまり聞かないステージ構成を、確立しつつあるALTとクリスです。
そしてディナーショーは、がらっと変わって、前日新潟の長岡でライブだった中島恵吾属する「赤坂カントリーハウス」所属バンド「G★GAP」からの有志3人。

ドラム恵吾とギター雨宮直己は6月に「Spoiled Brothers」でもきましたが、
ベース・長坂勇一郎が初登場、

アーリーアメリカンのムード一杯です。
月曜日のライブの後は、出演者皆でFM軽井沢へ・・・
今日の「Karuizawa Music Resort」前半は「カントリー特集」
2人、大いにカントリーミュージックを語ってくれました。

そしてクリスも生初登場!

いつもとちょっと違った、音楽番組らしい内容となりました。
7/24 「クリス魅惑のフラ」 と 「浦本ウクレレライブ」
この日は、Street Musicを開催している間、クリスの「フラワークショップ」浦本和宏「ウクレレレッスン」が行われ、ALTランチタイムには、「クリス・魅惑のフラⅡ」ステージ。



「魅惑のフラ」シリーズ・・・クリス自身、このタイトル意識して、慣れてきたような、落ち着き・・貫禄を感じさせるようになっています。
ディナーショーは浦本和宏「ウクレレライブ vol.14」 今回はクリスと2人の初顔合わせ。

トークショーも交えました。


ウクレレの生徒さんも増えてきて、軽井沢のハワイアン熱・・・・地道に上昇中!
KMR(中島恵吾の軽井沢MUsic Resort)の常連ツイッター仲間で、ALTにも度々、脚を運んでくださる「クモタンさん」いわく・・・・「彼が子供の頃・・・」
昔、千ヶ滝に有ったSEIYUでは、夏にはいつもハワイアンがBGMだったそうです。
それで、クモタンさんには、軽井沢=ハワイのイメージが刷り込まれたそうです。



「魅惑のフラ」シリーズ・・・クリス自身、このタイトル意識して、慣れてきたような、落ち着き・・貫禄を感じさせるようになっています。
ディナーショーは浦本和宏「ウクレレライブ vol.14」 今回はクリスと2人の初顔合わせ。

トークショーも交えました。


ウクレレの生徒さんも増えてきて、軽井沢のハワイアン熱・・・・地道に上昇中!
KMR(中島恵吾の軽井沢MUsic Resort)の常連ツイッター仲間で、ALTにも度々、脚を運んでくださる「クモタンさん」いわく・・・・「彼が子供の頃・・・」
昔、千ヶ滝に有ったSEIYUでは、夏にはいつもハワイアンがBGMだったそうです。
それで、クモタンさんには、軽井沢=ハワイのイメージが刷り込まれたそうです。
| HOME |