| HOME |
11/14 世界のダンス~なんでもDancing Night -part1

このブログのずーっと前、昨年12月25日のALOHA X’mas、 おそれ多くも結成2ヶ月足らずでデビューしてしまったあの日以来です。

そして、あの日は、真ん中で歌っていた Guu が久しぶりにフラで参加、NaoとTamiの三人で、これは「Blue Muu Muu」

「ふたりの愛ランド」は、あの日も演りました。
今日は第1回 なんでもDancing Night !

この日のために、準備に奔走してくれたMasashi君が「Noho Paipai」で登場です。

場も暖まってきたところで、早くもこのDancing Nightのためだけにリトルフラワーシスターズが考案したペアのフラを皆さんに・・・

Da-Leeがご指導します。

2人づつのペアになってください・・・とまどう皆さんの見本は、Masashi君とCho-ki

Guuも皆さんの中に入って・・・・

手をつないで・・・フラダンサーの方には、とまどいも・・・・
そうです、これはフラではありません・・・Dancing Night用の”ブラ” です。

左上、赤いシャツのDe La Cnada(サルサバンド)のリーダーも興味津々・・・

段々、皆さん理解できて来ました・・・


確かにフラには見えませんね・・・
フラ特有の手のフリは全くありません・・・・・リズムに乗ること・・スローからアップまで・・・、

しかし、しっかり横カホロ、前カホロ、アミの基本ステップは、皆さんにすっかり楽しんで覚えてくださいました。
さて、次はいよいよ、サルサバンド De La Candaさんの登場です。
盛り、盛り沢山のDancing Night・・・・又、明日レポートします。
Catsが更に躍動する、サルサタイムです。
<<11/14 世界のダンス~なんでもDancing Night part2 | ホーム | なんでもDancing Night 11/14>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |