fc2ブログ

E Komo Mai 2009 !

 2009年、始まりました。
あけまして、おめでとうございます !

 激動だった2008年が終わり、清清しく、新年を迎えられた人は、世界の人口の中で何%くらいいるのでしょうか?

世の中としては、少々(いや、結構) 重苦しい年の始まりではありますが、こんな時こそ、我々日本人の心の方向の舵を切っていくべきチャンスになるようにしたいですネ。

ともかくも、より一層、清清しい気持ちになっていただくため、縁起の良い初夢にちなんで・・・
 web_2533.gif
 これは、葉山の御用邸ごしに見た相模湾の富士。
 1月3日午前のフォトです。 元旦、2日は実はもっと空が青かったですが、残念なことにカメラを持っていませんでした。 この時は丁度、箱根駅伝の復路の選手たちが湘南道路、茅ヶ崎付近を走っている頃、大きくズームすれば写りこんでも良い時間帯でした。

web_2537.gif
 カメラを右に向けると鎌倉海岸から江ノ島をはさんで茅ヶ崎海岸をとらえます。

 実は、この穏やかな「海を渡る風の色」 を見て欲しくて掲載しました。

 スズラン本番の3日前の雨に煙る日、サオリ、ミドリとこの下の長者が崎海岸に出て、「ルビー」のシチュエーションの実体験をしました。 その日に比べてこんな清清しい日で新年が明けました。

 ハワイをはじめ、南太平洋の珊瑚礁の海は、勿論とってもきれいですが、「太平洋の海」というのは、「海」そのものはちょっと大雑把。 BIG WAVEが得られえるのは、そういうことなんですけど。

 日本の海はそれに比べて、、「湾」が巡り、「潮」がまわり、「風」が回ります。 1日として同じ「海の色」の日はありません。

 その日本の海に囲まれ、四季折々の自然の中に生きている私たち日本人の繊細な心と、表現力。
そういうものを、「音楽」と「踊り」で表現していきたいと思っています。

 皆様、本年もどうぞよろしく、お願い致します。 


スポンサーサイト



Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)