| HOME |
4/15 養護老人ホーム訪問
日ごろ、ご老人と接することが少なくなった世の中なんだな・・って感じました。
ステージの始まる前から、ちょっとご老人と会話するだけ、声をかけてもらうだけで、胸が熱くなっているメンバー・・・・まだまだ早いって感じもするけど、やっぱり「会いに行きます」って行動は必要ですね。 そして「新しい言葉」に出会えることも・・・

1曲目の「島唄」から 「上手っ」って声かけてもらって、小学校の学芸会みたい。
1曲終わると「アンコールっ」って・・・まだまだ早いって。
横浜開港150周年・・・・当時を知ってる方は、さすがにいないかな・・?
「青い眼の人形」、多くの方が、一緒に口ずさんでました。 一緒に歌ってくれたお客さんは初めてかも・・・・・。

得意の日本語の曲、フル~い歌を並べて、ちょっと不安なポップス「新しい言葉」・・・・CDでま~すって告げると 「良かったね、頑張れっ」・・・って。
そして チャンチャンちゃん・・3拍子の手拍子を一緒に・・・
「新しい言葉」を見つけて、新しい関係を作っていこう・・・・本当ですね。

リクエストの声が 「アロハオエっ」 て後の方から・・・
昨日練習しておいて、良かった~
ちゃっと待って最後にね・・・って、 その前に 「花」・・・・これも一緒に歌ってくれました。

ステージは1時間10分も続きました。 最長記録です。でもあっという間でした。
お別れには 「よー来たね」 「又おいで」、・・・・・親の実家を訪ねたときと、ホントに同じ気分になりました。 家族(OHANA)にすっかりなってしまいました。
来週水曜も、 町田の「悠々園」というホームを訪問します。 「又おいで」って言ってもらえるかな・・? やっぱりちょっと不安ですね。
今週土曜は川口の MAULOA さんです。 「上手っ!」とは言ってくれないでしょうけど・・・「又おいでって」て言ってもらえるように、頑張りましょう。・・・・・・ やっぱり初めてのお店は、もっと不安ですね。 夜は引き続き リハーサルです。
さて、KITTY に習って、メンバー皆が、改名です。
覚えやすいように ニックネーム、イメージぴったりの名前にしましょう・・・
いやがるメンバー一人一人を(帰り道の車の中で)丸め込んで、段々その気にさせました。
ボードビリアンですから、チョーさん、ブーさん、カトちゃん みたいに覚えてもらわないと・・・
AI → Kitty キティ
Tomo → Da-lee ダーリー
Saori → Cats キャッツ
Midori → Maria マリア
Megu → Guu グー
Yukari → Cho-ki チョキ P.S: パーはいません。
これからは、この名前で出演します。 よろしくお願いしま~す。
<<4/19~4/25の1週間 | ホーム | 4/12は日比谷野音と撮影の日>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |