fc2ブログ

4/19~4/25の1週間

 ゴールデンウィークを控えて、何かとせわしないこの週は、イベントも3日おき、1日おきの徹夜みたいな日々で、イベントの行き帰りはうつら、うつら、グゥー、グォー。

1週間、まとめてのブログ更新になってしまいました。

そんなわけで、もっと更新できる「リトル・フラワー・シスターズ・メンバーズ・ブログ」の準備中・・・

・・・と言いつつ、もう準備中から教えちゃいます。→http://ameblo.jp/flowersisters/
今後、こちらの FLOWER SISTERS OFFICIAL BLOG と合わせてチェックお願いします。

さて、4/19 は川口 MAULOA さんでの初ライブでした。
それに先駆けて、チョキとマリアは、去年の秋、FLOWERSISTERS「南の島の風に乗せて」のキャンペンで何度かご一緒した メンズデュオ「からっぱこ」さんに誘われて、彼等の FM鴻巣 の番組に出演させてもらってきました。

  
 cweb1.gif
cweb2.gif

 「新しい言葉」 初の ON AIR、勿論発売前・・・・・・「なかなか、いいじゃん 

一方、KItty は朝8時から、ある大学の新入学祭で、OBのハワイアンバンドのPAをお手伝い。

そして、夕方、皆が集まってきたのは、川口 MAULOA さん。
新しくて、ぴっかぴか 明るい ハワイアンカフェ。 駅からも近く、公演に面した爽やかなお店です。

LFSにとっても、初の ワンコイン・ライブ。
既に、満席との情報をいただいていたので、皆 張り切っての・・・・張り切りすぎ?くらいのライブでした。
cweb3127.gif

 お客様も乗せのせ・・・申し訳ないです・・
cweb_3118.gif

 こちらの常連の出演者、15歳のウクレレ奏者 RYO君 も飛び入り参加
  cweb3152.gif
  背中しか写ってなくて、御免なさい・・・ 彼は 曲もウクレレ楽器自体も自作するそうです。

1st,2ndあわせると、1時間半を超えるステージ、長すぎだったでしょうか・・?張り切り過ぎかも??
それでも、お客様、お店の店長、スタッフの皆様、あたたかく迎えて、あたたかく送ってくださり、本当にありがとうございました。
もっともっと、勉強して、又、お邪魔できましたら、嬉しいです。


そして、水曜日は、先週に引き続き、町田市の 別のご老人ホーム 「悠々園」さんにお邪魔しました。
素晴らしい施設と静かな環境で、多くの看護スタッフの方に守られて、病院のように完璧なケアのホームでした。
cweb3205.gif

 ハワイアンは初めての訪問ということで、皆さん楽しみにして下さったみたいで、いつもより多くの方がお集まりくださったようです。
cweb_3204.gif

 最後は、同じパターンで
cweb3207.gif
一人、赤いドレスは 国際線スッチー・ダンサー ミキさんです。
LFSの海外公演があるのは、いつの日になるでしょう・・・?



そして、土曜日は、日比谷に続いての野音、上野水上音楽堂でした。・・・・・でしたが 大雨・・寒い~
でも、LFS は明るく爽やか、晴れ晴れしくTOPを勤めて来ました。
cweb_3240.gif

 思い切っての「愛ランド」、 ナッツナッツなっつなっつ・・・はちょっとうらめしかった・・・
cweb3230.gif

 最後の曲に持ってきていたのは、ウルパラ・クア。
寒い寒い・・おうちに帰ろうよ・・・・は当たりでした。 SOAダンサーズも厭な顔せすに頑張ってくれました。 ありがとう。 
1web_3268.gif

 素敵な会場なので、ここでも真夏に満席にして、是非もう一度やりたいです。

 という1週間でした。

さて、29日は いよいよ軽井沢CHURCH STREETです。
8組のハラウのチームも参加してくれることになっていて、旧軽井沢を、やはり初めてハワイアンで埋め尽くして参ります。

¥1,000で関越も乗れるので、東京からでも、来てくださ~い。
この日も フラシスは張り切って、20曲近く、やっちゃいます。


そして、連休初日の5月2日は 鶴川のエアーズ・ロック・カフェ さんです。
この日は、ちょっと大人っぽく、しっとりとやってみ・・・れるかも・・・・・
 
スポンサーサイト



Comment

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)